上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
個別指導とまではいかないけれど,授業中,生徒に問題を解かせている間に,個々の理解度を知るために,丸つけをしながら生徒のノートを見るようにしている。
いわゆる『机間支援』というやつ。教育業界用語かな?!
この丸つけが,わが生徒たちに大好評。
モザンビークでは,正解している印が日本の不正解の印のようにマークされる。
日本だと「何もそこまではねなくても…」とショック受けそうなくらいでっかく“ピン”とはねられる。
初めはできるだけここでのやり方に沿ってやろうと思ってたんだけど,どうしてもこれだけは慣れなくて,日本式丸つけを採用。
やり初めは生徒から「何だこれ?不正解なの??」と疑問だらけだったが,今ではもう周知のこととなっている。
が。
授業中に問題を解いている様子を見つつ,時々ヒントも与えつつ,わからない生徒には教えつつ…と思って,ノートを見て回りながら,正解している生徒に丸をつけていると,だんだんあっちこっちから,「先生!できた!!丸ちょうだい!!!」と声が上がりだす。
これがまた,丸をつけるまで収まらない。
本当はわからない生徒に個別に教えたくてやり始めたことなんだけど,みんながみんな「先生,丸,丸。丸して!」と言うもんだから,なかなか落ち着いて個別指導ができない。
しょうがないので丸をすると,とっても満足そうなんだなぁこれが。
ある生徒なんかは丸のたくさんついたノートを見ながら,「このノートをお父さんに見せるんだ!」と自慢げに言ってた。
うーん,なんだか小学生に接してるようだ・・・。かわいらしい。
うちの生徒はみんな16歳以上なんだけど。
まあでも,丸のひとつふたつでやる気が起きるんなら,いくらでもやりますよ。
今度は「ちゃんと静かに待てない人には丸あげません。」って言ってみようかなぁ。
スポンサーサイト
- 2006/09/06(水) 05:33:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
○って日本だけなのかなぁ!?
私もAEONで課題を出したとき、そこらじゅうレ点(!?)で、しばし呆然とした経験あり(ΘoΘ;)
正解だといわれても、いくらPerfect!といわれても、なんだかちっとも誉められている気がしない…
しかも、採点は“赤いペン”という感覚もないらしく、テキストに青いレ点が並んだ日にゃぁ~┐('~`;)┌
でも、角張ってるより、丸い形が心地よいのは万国共通なんだねぇ。
アートだねぇ。
人間って不思議!
- 2006/09/06(水) 05:58:56 |
- URL |
- ようち #-
- [ 編集]
×より○のほうが嬉しいっていいね。○の形が優しいからかな。いいじゃん、おもしろいね。わたしも、うちの子どもたちにたくさん○つけてあげようっと!
- 2006/09/06(水) 14:16:50 |
- URL |
- さちえ #-
- [ 編集]
>ようち☆
コメントありがと!
AEONでも同じなんだ?!
○って日本独特なのか?!知らなかった・・・。
いやいや、大好評ですよ~、○。
アートなのかねぇ。
国籍違っても、感じる気持ちは共通なのかなぁって、いろんなことで思う今日この頃です。
>やすえサン♪
毎度!
子どもたちにもやってあげてあげて!
ホント、あの小学生達を思い出すのよ、この○付けのときにはいつも。
でも確かに、大人でも子どもでも、「よくできたね」って評価してもらえるのは、うれしいんだよね。
いっぱい誉めてあげてくださいな。
- 2006/09/06(水) 23:20:46 |
- URL |
- めぐ #-
- [ 編集]
純粋!
かわいい!!
うちの子達は、最近まるでは満足せず、はんこを押せといいます。
よいよ贅沢。
慣れって怖いなってちょっと思ってしまった。
- 2006/09/07(木) 17:34:11 |
- URL |
- 千春 #-
- [ 編集]
○ね~~、かわいい。
かわいいいいいいいいい。
ここだけみるとね、そう、こういう可愛さはあるんだ。
ぶつぶつぶつ・・・・。
- 2006/09/08(金) 08:11:29 |
- URL |
- うえまてぃ #-
- [ 編集]
>千春ちゃん☆
コメントありがと~♪
ホント、ここだけ見るとかわいいんだけど、ね・・・。
本音トークは、また場所を替えてしますわよ。
『協力隊の裏側』と題して。
まぁ、「慣れって怖い」とわたしも自分自身に思うところ。
>うえまてぃ~
って書くと、ジャッキーさんを思い出すのはわたしだけ?!
コメントさんきゅー☆
ブログはいいとこ取りですから。
裏側はまたお茶でもしながら・・・。
愚痴大会やろうや!
- 2006/09/08(金) 18:25:54 |
- URL |
- めぐ #-
- [ 編集]